
はいさ~い
沖縄市にある「ハイウェイドライブイン」は、ボリューム満点で1,000円前後で食事が楽しめる定食屋です。
ハイウェイドライブインのおススメメニューはA~Cランチです。
※沖縄の定食屋の〇〇ランチは夜でも食べれます。
今回Aランチを食べて来たので紹介します。
ボリューム満点の食事を楽しみたいあなたは、参考になります。
ハイウェイドライブイン【基本情報】
店舗名 | ハイウェイドライブイン |
住所 | 〒904-2141 [地図] 沖縄県沖縄市登川701 |
交通手段 | 琉球バス登川停留所:徒歩10分 沖縄市循環バス北部ルート登川3丁目停留所:徒歩3分 |
電話番号 | 098-937-8448 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
席数 | 50席 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
支払い方法 | 現金のみ |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
テイクアウト | 可 |
店内の雰囲気
店内の雰囲気です。


【席数】
- カウンター:5席
- テーブル席
3人×2テーブル
4人×3テーブル
8人×1テーブル - 畳間:6人×2席
平日は12時には満席になります。
満席時に屋外で待つのは辛いですが、ハイウェイドライブインでは呼び出しボタンがあります。


呼び出しボタンが鳴るまで車内で待っておけるため、気長に待つことができます。
店内からはキッチンの様子も見る事ができます。


作ってる様子が見れるのは安心感があります。
ハイウェイドライブイン【メニュー】
メニュー表です。


【ランチメニュー】
- Aランチ:¥1,100
サラダ+トンカツ+ハンバーグ+スクランブルエッグ+ウインナー+チキン - Bランチ:¥900
サラダ+トンカツ+スクランブルエッグ+ハム - Cランチ:¥800
サラダ+トンカツ+ハンバーグ+スクランブルエッグ - スペシャルランチ:¥900
サラダ+トンカツ+ハンバーグ+スパゲティ
ランチメニューは、お店の看板メニューです。私は毎回、ランチメニューを食べます。




【軽食】
- ステーキエグス:¥900
- ハムエグス:¥700
- ベーコンエグス:¥700
- チーズオムレツ:¥650
【サンドウィッチ】
- ステーキサンド:¥600
- ハムエッグ:¥400
- ベーコン・レタス・トマト:¥500
- チーズバーガー(大):¥500




【ステーキ】
ハンバーグステーキ・・・¥1,100
【洋食】
- ポークカツカレー:¥1,000
- エビフライ:¥1,300
- バーベキュースペアリブ:¥1,300
- バーベキューチキン:¥1,300
- 魚フライ:¥1,000
- スパゲティミートソース:¥850
- カレーライス:¥800
- カツカレー:¥1,000
- ビーフカレー:¥900
- オムライス:¥800




【和食】
- チャプスイライス:¥700
- かつ丼:¥750
- 味噌汁:¥650
- ソーキ汁:¥800
- おかず:¥750
- ヤキソバ:¥700
- トーフチャンプルー:¥700
- ポークエッグ:¥650
- ラーメン:¥600
- マカナイそば:¥650
【フライライス】
- フライライス:¥700
- エビフライライス:¥800
- ビーフフライライス:¥800
【ランチ】
- ハンバーグランチ:¥600
- お子様ランチ:¥600
ハンバーグ+ミートソース・ウインナーソーセージ+サラダ+ライス+スープ+デザート付き




【チャプスイ】
- ビーフチャプスイ:\900
- チキンチャプスイ:\850
- ポークチキン:\850
【炒麺】
- ビーフチャーメン:\950
- チキンチャーメン:\900
- ポークチャーメン:\900
【単品】
- スペシャルスープ:\200
- 野菜サラダ:\200
- フライドチキン:\250
- ライス:\150
食べた料理【Aランチ】
席に座ると、すぐに飲み物を持ってきてくれます。


ストレートティー(無糖)です。砂糖が準備されてますが、グラニュー糖で冷たいティーでは溶けにくいです。
注文したのはAランチ(スープ付き)です。
日替わりで味が変わるスープ
注文して10秒ほどでスープが届きます。


早すぎるため、お手洗いは注文前に行っておきましょう。注文してお手洗いに行ってしまうと、その間にスープが冷めてしまいます。
スープはいつ飲んでも美味で、このスープを飲むためにハイウェイに来る人も多いです。
1週間の日替わりスープとなっており、今回は卵ベースのスープでした。
こしょうを入れると美味しさ倍増します。。
Aランチ
スープを飲み終えた頃に料理が届きます。注文してから約5分程で、この速さが「ハイウェイドライブイン」の魅力です。
Aランチはボリュームが圧巻。


このボリューム!
白米が小さく見えますが、1合ほどあります。
おかずは白米の2倍以上の大きさです。


チキンもトンカツも1枚ずつ入っておりボリュームがマジで凄い。
そして、写真からじゃ分かりづらいですが、卵焼きの下にハンバーグが隠れています。


このボリュームなのに料金が、
¥1,100
安すぎです。平日でも満席になるのも納得です。
チキン・卵焼き・トンカツはは味が薄くされており、
- 醤油
- ソース
- 塩コショウ
- ケチャップ
などあなたの好みで味付けできます。


ハンバーグはしっかり味付けされているので、そのままでも美味しく食べられます。
Aランチは本当にボリュームが多く、男性でも腹いっぱいになるレベルです。Aランチを食べるなら、しっかりお腹を空かせていきましょう。
ハイウェイドライブインの口コミ
SNSでの口コミです。
まとめ:沖縄市の「ハイウェイドライブイン」でお腹いっぱい食事を楽しもう
沖縄市で、1・2位を争うコスパ最強の定食屋「ハイウェイドライブイン」。
メニューはたくさんありますが、迷うあなたはA~Cランチの三択で十分です。
- たくさん食べたい→Aランチ
- そこそこ食べたい→Bランチ
- 小腹を満たしたい→Cランチ
上記のような感じで選ぶのがオススメです。
(夕方に行くからランチは頼めないな~)と思うあなたも安心してください。
沖縄の定食屋のランチは夜でも食べられます。
ボリューム満点だけど、美味しいハイウェイドライブインのランチメニューを味わってみてください。
コメント