うるま市石川【海鮮小町】昼から夜まで営業中!かき氷を食べながら占いもできる?

たーかー

はいさ~い!

うるま市石川にある沖縄そば屋【海鮮小町】

  • 11:00~17:00(沖縄そば)
  • 18:00~23:00(居酒屋)

時間帯によって飲食のジャンルが変わる、沖縄そば&居酒屋店です。

2023年3月31日に、沖縄の超人気グルメ番組『アゲアゲめし』にて紹介されました。

特筆すべきは14:00~17:00のカフェタイムでは占いができる、一風変わった飲食店となっています。

占いが当たると、うるま市で話題となっている「海鮮小町」です。お昼の沖縄そばを食べて、カフェタイムでは実際に占いをしてもらいました。

  • 沖縄そばが好きな人
  • うるま市で占いをしてもらいたい人
  • 居酒屋のシメで本格的な沖縄そばを食べたい人

上記に当てはまるあなたは、この記事を参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次

海鮮小町の外観

海鮮小町は白を基調とした外観になっています。

ランチは沖縄そば、夜は居酒屋をやってる事をしっかりアピールされてます。

入り口横に駐車場があります。

入り口の両サイドに駐車場があるため、車から降りてすぐにお店に入れます。

海鮮小町の様子を動画でも紹介しています。

海鮮小町の内観

入り口に入ると、目の前にカウンターがあります。

カウンターの手前にペーパークラフトが並べられてお洒落です☆

ペーパークラフトは購入ができ、お土産に購入する人も多いようです。

カウンターです。

カウンター前には沖縄の居酒屋らしく泡盛のボトルが並べられてます。

お昼だったので飲めませんでしたが、夜行ったときには飲みたいです。

席はテーブル席と畳席があります。

テーブル席です。

席同士が離れているので、ゆったりくつろげますね。

畳席です。

畳間も広々しているので、小さいお子さんを連れて行き動き回ったとしても気にせずご飯が食べれます。

私の子供が広いスペースでヨチヨチ歩いてましたが、気にせず沖縄そばを食べる事ができました。

個室もあり、予約時に伝える事で利用可能です。

人目を気にせずゆっくりできるのは嬉しいですね。

夜用のメニューが短冊になって窓側に貼られています。

スイーツ好きの私は「アイスハニートースト」が気になります。

海鮮小町のメニュー

メニューです。

【おそばメニュー】

  • 素そば(トッピングなし):500円
  • 三枚肉そば       :700円
  • 軟骨ソーキそば     :750円
  • あぶり軟骨そば     :800円
  • あさりそば       :700円
  • あさりバターそば    :800円
  • あさりアーサそば    :800円
  • あさりガーリックそば  :800円
  • やさいそば       :700円
  • たっぷり豆腐のやさいそば:800円
  • お子様そば(5歳まで)  :300円

【追加トッピング】

  • 炙り軟骨        :300円
  • 軟骨          :250円
  • 三枚肉         :200円
  • あさり         :200円
  • バター         :100円
  • アーサ         :100円
  • ねぎ          :100円

【ご飯物】

  • ジューシー       :150円
  • 白米          :150円
  • ミニチャーシュー丼   :350円
  • ミニチャーシュー
    キムチマヨ丼      :450円

【定食メニュー】

  • 手作り餃子定食(12時まで):500円
  • 唐揚げ定食       :850円
  • 豚キムチ定食      :850円
  • トーフチャンプルー定食 :850円
  • 彩野菜の
    甘辛チキン定食:     :1,000円
  • エビフライ定食     :850円
  • カキフライ定食     :1,000円
  • 海鮮フライ定食     :1,000円
    (エビ・カキ・魚)
  • 小町定食        :1,200円
    (フライ・軟骨・三枚肉・小鉢)

【ドリンク】

  • コーラ
  • オレンジ
  • カルピス
  • ジンジャーエール
  • アイスコーヒー
  • アイスティー
  • さんぴん茶
  • ウーロン茶     『各300円』
  • 瓶ビール      :550円
  • ノンアルコールビール:400円

海鮮小町のそばに、あさりとバターは相性が良いそうです。

期間限定メニューもあります。

【期間限定メニュー】

  • 海鮮そば:850円
  • ガーリックペッパーチキンそば:800円
  • ごま風味の三枚肉そば:800円
  • キムチと三枚肉そば:800円


今回、

  • あぶり軟骨そば
  • アサリそば
  • ガーリックペッパーチキンそば

こちらの3点を頂きました。

あぶり軟骨そば

1つ目はあぶり軟骨そば(大盛)です。

炙り軟骨は別皿のため、そのまま食べるのも良し、スープの中に入れてダシを付けて食べるも良しです☆

私は半分はスープに、半分はわさびを付けて食べました。

軟骨は柔らかく、口の中に入れた瞬間とろけて最高の食感です。

スープは豚骨と鰹節でだし汁を取っているため、軟骨とも相性が良いです。

あさりそば

2つ目はあさりそば(中盛)です。

あさりが、器の半分を占めているほどのボリューム!サービス満点ですね。

スープに鰹節を使っているため、アサリとの相性が良かったです。海鮮小町の名前は負けてませんでした。

あさりそばはアサリの塩が効いており、二日酔いにも最適のそばだと思います。

ガーリックペッパーチキンそば

最後にガーリックペッパーチキンそばです。

名前通りガーリック多めのそばです。かなりスパイスが効いており、パンチ力十分のそばですね。こしょう好きにはたまらない一品でしょう。

夜も沖縄そばが食べられるので、酒のつまみの一品としても相性が良さそうです。

居酒屋メニューのピザ店

オーナーのご厚意でピザ天ぷらをサービスしてもらいました。

ピザって天ぷらにできるんですね。初めて食べましたが、ピザの風味が口の中に広がり美味しかったです。

豚骨と鰹節がダシのスープ

スープは上記で説明した通り豚骨と鰹節でダシを取っています。どちらかというと豚骨がメインな気がします。

豚骨メインの優しい味で、スープも飲み干してしまいました。

具材によってスープの味が変わってくるので、自分好みの味を見つけるのも楽しくなりそうです。

カフェタイムにかき氷&占い

カフェタイムに、ぜんざいを食べながら占いをしてもらいました。
(沖縄のぜんざいは、かき氷風となっています)

かき氷を食べながら占いをするのは斬新です。

占いはタロット占いと、琉球占いがあります。

占いの様子を動画で紹介します。

占い好きなら、かき氷やぜんざいを食べながら占ってもらってはいかがですか?

海鮮小町の口コミ

「海鮮小町」基本情報

店舗名海鮮小町
住所沖縄県うるま市石川白浜1-6-1[地図]
営業時間昼;11:00~17:00
夕;18:00~23:00
占い;14:00~17:00
電話番号098-964-4730
駐車場6台
満車の場合はお店に電話してください。
予約可(電話受付のみ)
支払い現金・PayPay
個室
禁煙全席

まとめ:うるま市石川にある沖縄そば屋「海鮮小町」カフェタイムは占い、夜は居酒屋に変身

うるま市石川にある沖縄そば屋「海鮮小町」は昼から夜まで営業しており、

  • 昼:沖縄そば屋
  • 夜:居酒屋
  • カフェタイム:占い

と、時間帯によって楽しみ方が変わります。(居酒屋タイムでも沖縄そばの注文可能です。)

  • 沖縄そばが好きな人
  • うるま市で占いをしてもらいたい人
  • 居酒屋のシメで本格的な沖縄そばを食べたい人

上記にあてはまるあなたは一度行ってみてはどうですか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次