沖縄【黒糖ココナッツ】食レポ。ココナッツの風味がたまらな止まらない美味しさ

たーかー

はいさ~い!

  • 黒糖に変化をつけて楽しみたい。
  • 風味を感じられる黒糖を食べたい。

上記にあてはまるあなたにオススメしたいのが、垣乃花の「黒糖ココナッツ」です。黒糖の香りとココナッツの香りがマッチした、一風変わった黒糖お菓子となっています。

今回、黒糖ココナッツを実食したので、その味や香りを紹介します。

¥1,790 (2023/01/29 22:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク
目次

黒糖ココナッツの見た目

黒糖とココナッツを水あめでコーティングしてあり、固まっていたあり別れていたりして、サイズがバラバラとなっています。

一粒

一粒で食べるか塊で食べるかで美味しさが変わるのが特徴ともいえます。

黒糖ココナッツ実食

実際に食べてみました。

香り

袋を開けた瞬間漂ってきたのは、ココナッツの香りです。ココナッツ好きにはたまらない一品でしょう。香りだけで食欲を増大させてくれます。

味はココナッツ感が強めで、後から黒糖の味がしてきます。

一粒サイズでは、ほのかなココナッツの香りが口の中を漂います

塊サイズで食べると、一気にココナッツの香りが口の中を覆います。塊サイズを食べると歯にココナッツや水あめがくっつきます。

歯にくっつくと嫌な感じを受けると思いますが、ずっとココナッツの味を楽しめるというメリットもあります。しかしずっと歯にくっついているのも嫌になるので、お茶やコーヒーと一緒に食べる事をお勧めします。

ココナッツと黒糖の相性バツグンで美味しすぎて、ものの10分で完食してしまいました。体重を気にされている人は要注意です。

黒糖ココナッツの口コミ

SNSでの口コミです。

SNSでも中毒者続出しています。あなたも食べて黒糖ココナッツマニアの一メンバーに入りましょう。

¥1,790 (2023/01/29 22:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

黒糖ココナッツ【基本情報】

原材料名

  • ココナッツチャンク(ココナッツ:マレーシア、砂糖、食塩)
  • 粗糖(さとうきび:沖縄県産)、水あめ(国内製造)、黒糖(さとうきび:沖縄県産)、糖蜜(さとうきび:沖縄県産)

栄養成分表示[一袋90g当たり]

エネルギー469kcal
たんぱく質3.2g
脂質25.1g
炭水化物57.6g
食塩相当量0.36g

まとめ:沖縄の黒糖ココナッツは風味がたまらなく止まらない美味しさ

黒糖ココナッツはココナッツの風味がたまらなく、一度食べたら止まることができないくらい美味しい商品です。

あなたも一度食べて、やみつきになる味を堪能してみてください。きっと黒糖ココナッツにハマります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次