2023年10月28日オープンされる沖縄市松本にある焼き鳥屋「まつもと」。外から見るだけでも、雰囲気の良いお店です。内観やBGMもお洒落で、落ち着いて飲食を楽しめるお店となっています。
今回プレオープン期間中に行ってきたので、お店の雰囲気やメニューを紹介します。
\雰囲気を動画で紹介/
沖縄市焼き鳥屋「まつもと」外観

道路側から見える白看板は、大きく「やきとり食べたい」と書かれており、食欲をそそります。

白いちょうちんと板に書かれた店名が、新しいお店ながらもどこか懐かしさを感じれます。
縄市焼き鳥屋「まつもと」内観

2人用のカウンターがあり、デートで利用するにもオススメのお店です。

通常のカウンターもあります。常連になってゆっくり焼き鳥やお酒を楽しむのに向いています。

テーブル席は木調で、焼き鳥を食べるに雰囲気が合っている席です。子供用の椅子もあるため、小さいお子さんがいる家族でも行きやすくなっています。

壁には板にメニューが書かれており、レトロな雰囲気があります。昔ながらの居酒屋の雰囲気が好きな人にはもってこいのお店です。

棚には泡盛や三線が飾られています。沖縄感満載です。
縄市焼き鳥屋「まつもと」食レポ

砂肝です。コリコリの食感がたまらなく、ゆずこしょうとの相性バツグンです。


やきとりは塩とタレの2種類があります。塩はこしょうが効いており、泡盛や日本酒との相性バツグンです。タレはほんのりコクのある味で、レモンサワーとの相性が良いです。

ささみは1皿でわさびと梅の2種類の味を楽しむ事ができます。わさびは辛すぎないため、わさびが苦手な人でも食べやすい味です。もしわさびが苦手なら、伝えてみてください。

焼き鳥以外にもつまめる料理が豊富にあります。焼き鳥だけだと飽き飽きしてしまう人も、その他の料理を注文することで、楽しく食事を楽しめます。


お酒は注文したものによってグラスが変わります。こだわりがあるお店のお酒は、一段と美味しく感じます。
沖縄市焼き鳥屋「まつもと」メニュー

| 【焼き野菜】一皿500円 | |
| 焼きししとう | |
| 焼きエリンギ | |
| 焼きピーマン | |
| 焼白ネギ | |
| 焼しいたけ | |
| 焼きオクラ | |
| 【小皿】 | |
| もつ煮込み | 490円 |
| がつポン酢 | 490円 |
| 鳥皮ポン酢 | 390円 |
| 冷やしトマト | 330円 |
| 味噌キャベツ | 330円 |
| たたききゅうり | 330円 |
| オニオンスライス | 330円 |
| 本日の浅漬け | 330円 |
| なめたけやっこ | 330円 |
| しらすおろし | 490円 |
| たこわさおろし | 390円 |
| 馬力(かつおにんにく) | 290円 |
| 【焼き鳥】2本400円 | |
| もも | |
| ねぎま | |
| かわ | |
| ささみ(むね) | |
| すなぎも | |
| せせり | |
| はつ | |
| やげんなんこつ | |
| 【おまかせ串 盛り合わせ】 | |
| 3本 | 600円 |
| 5本 | 1000円 |
| 10本 | 2000円 |
| 【自家製つくね】1本350円 | |
| 生ピーマンのせ | +50円 |
| 月見(玉子付) | +50円 |
| 炙りチーズ | +50円 |
| 塩味つくね おろしポン酢 | +50円 |

本日のおすすめ
※オススメ品が何が出てくるかは行ってからのお楽しみです、私が行った日のメニューを参考にしてください。
| 【焼き物】 | |
| 牛ハツ串(2本) | 590円 |
| 豚タン串(2本) | 450円 |
| のどべら串(豚こりこりなんこつ)2本 | 450円 |
| ビッグなマッシュルーム | 550円 |
| 【お料理】 | |
| 下町おでん 盛り合わせ | 650円 |
| まつもとサラダ(限定) | 990円 |
| 蒸し鶏 椒麻ソース | 590円 |
| 銀座のお寿司屋さんの出汁巻き玉子 | 590円 |
| あさりと菜の花のおひたし | 390円 |
| ぽてとサラダ | 350円 |

| 【ビール】 | |
| オリオン麦職人 | 490円 |
| 中瓶(アサヒ・キリン) | 650円 |
| ノンアルコールビール | 490円 |
| 【果実酒】 | |
| あらごしりんご酒 | 590円 |
| あらごしみかん酒 | 590円 |
| あらごしもも酒 | 590円 |
| 梅酒(ロック・ソーダ) | 490円 |
| 【ワイン】 | |
| 大盛り赤ワイン(グラス) | 490円 |
| 大盛り白ワイン(グラス) | 490円 |

| サワー・ハイ (酒の濃いめ+100円) | |
| 下町ハイボール(焼酎サワー) | 390円 |
| 島ハイボール(泡盛+ソーダ) | 490円 |
| ハイボール(ブラックニッカ) | 540円 |
| ウーロンハイ | 490円 |
| 緑茶ハイ | 490円 |
| 檸檬(レモン)サワー | 490円 |
| 四季柑(シークヮサー)サワー | 490円 |
| 山葵(わさび)サワー | 490円 |
| 白生姜(しろしょうが)サワー | 490円 |
| 梅干しサワー | 490円 |
| りんご酢サワー | 490円 |
| パイナップルサワー | 490円 |
| パッションサワー | 490円 |

| 【泡盛・焼酎】グラス | |
| 泡盛各種 | 450円~ |
| 黒霧島 | 490円 |
| 二階堂 | 490円 |
| 富乃宝山 | 590円 |
| もぐら | 590円 |
| くじら | 590円 |
| 三岳 | 590円 |
| ボトル | |
| 泡盛 菊の露 | 2200円 |
| 泡盛 久米仙 | 2200円 |
| 泡盛 龍 | 2500円 |
| 泡盛 北谷長老 | 4500円 |
| 焼酎 黒霧島 | 2800円 |

本日のオススメ日本酒はスタッフに確認してください。
| 【ソフトドリンク】 | |
| ノンアルコールビール | 490円 |
| ウーロン茶 | 390円 |
| 緑茶 | 390円 |
| オレンジ | 390円 |
| カルピス | 390円 |
| カルピスソーダ | 390円 |
| ソーダ水 | 390円 |
| 温かい玉露 | 390円 |
| 【おこさまカップ】各100円 | |
| ・オレンジ・ウーロン・緑茶・カルピス | |
沖縄市焼き鳥屋「まつもと」基本情報
| 店舗名 | まつもと |
| 住所 | 〒904-2151 [地図] 沖縄県沖縄市松本2-21-25 |
| アクセス | 県営美里団地停から徒歩10分 |
| 電話番号 | 098-989-3070 |
| 営業時間 | 17:30~24:00 |
| 予約 | 可 |
| 席数 | テーブル:4人×2席 6人×1席 カウンター8席 |
| 駐車場 | 有(3台) |
| 支払い | 現金・クレジットカード |
まとめ:沖縄市の焼き鳥屋【まつもと】メニューや雰囲気紹介
沖縄市松本にある焼き鳥屋「まつもと」。外観も内観もお洒落で、落ち着い板雰囲気で焼き鳥を食べる事ができるお店です。店長も気さくで気兼ねなく居座ることができます。
焼き鳥は種類が豊富で、焼き鳥以外のメニューも豊富にあります。
焼き鳥が好きなあなたはぜひ一度行ってみましょう。


コメント