たーかーはいさ~い!
沖縄のの乾燥梅干しお菓子、名前は「スッパイマン」ですが、全然酸っぱくありません。むしろ甘いです。
- 種あり
 - 種なし
 - 種ぬき
 
3種類あり、それぞれ甘みが違ってきます。
味が付いている種をを舐めておくか、種なしで手軽に食べるかと、あなた好みで商品を選ぶことができます。
それぞれの味や口コミを紹介します。
スッパイマンとは上間菓子店の商品


スッパイマンは甘味料と食塩を加えて乾燥させた甘梅です。
名前は「スッパイマン」ですが、砂糖を混ぜているため全然酸っぱくなく、むしろ甘いため梅干しが苦手な人でも美味しく食べられる沖縄で人気の乾燥梅干しです。
スッパイマンを販売している乾燥梅干しだけでなく、色んな商品があります。
- ふりかけ
 - キャンディ
 - ミミガージャーキー
 - はちみつ梅
 - いか梅
 - 梅シート
 - 梅肉
 - 梅こんぶ
 - 駄菓子セット
 - タブレット
 - 梅ミンツテトラ
 - イカ天
 - のり佃煮
 - 梅おろ
 - なめ茸
 - 梅つゆ
 
梅関係の商品が多数あるので、梅好きは梅干し以外の商品も食べてみてはどうですか?
\梅干し以外の商品を購入する/
スッパイマン食レポ


スッパイマンは甘味が特徴で、実にも種にも味が染みついています。実の味を口の中で絞り出し、実から味がなくなったら噛んで種に染みついた味を楽しみます。
1個の梅干しで、長時間甘さを感じられるお菓子です。
食感は
- 種あり
 - 種あり
 - 種ぬき
 
で変わってきます。
「種なし」と「種ぬき」は似ているようで違います。
種なし:柔らかい食感で甘い味付け
種ぬき:パリッとした食感と味もスッパイマン
スッパイマン公式H.Pでは上記のように分けられています。
種あり
種ありの食感は、乾燥そのままの食感で「カラカラ」っとしています。
種にも味が付いているので、種を吸うように口の中に入れていると、しばらく美味しい味が残ります。
種なし
種なしは、乾燥はしていますが、どちらかというとしっとりしてます。「クニュクニュ」した食感です。
スッパイマンの中では一番酸っぱい感じがします。
種ぬき
種ぬきは、種ありと食感が似ています。
種ありは種を嚙まないようにゆっくり噛まないといけませんが、種ぬきは種がないため噛み切ることができます。
食べやすさは種ぬきの方が良いです。
梅干しには様々な効能があり、スッパイマンも同様な効能が得られるためメリットがあります。
スッパイマンを食べるメリット


スッパイマンを食べる事で、梅干しの効能を得る事ができます。
梅干しには殺菌作用があると言われていますが、その他にも様々な効能があります。
「クエン酸」で疲労回復や健康
梅干しに入っている「クエン酸」には様々な効果があります。
- 乳酸を体内で分解することで、新陳代謝を良くして疲労回復に繋がる。
 - 血液の循環が良くなる。
 - 食中毒予防。
 - カルシウムを体内に吸収しやすい形に変えてくれて、骨の増進に繋がる。
 
クエン酸の効能の疲労回復で、スッパイマンをスポーツや仕事の合間に食べられることも多いです。
「バニリン」はダイエットに効果的
「バニリン」は脂肪を燃焼させて、脂肪細胞の肥大や増大を防いでくれます。ダイエットに最適の成分です。
他の食材にはあまり含まれていません。
美味しく食べられるのに、ダイエット効果があるのは理想のお菓子と言えるでしょう。
リラックスに効果的「唾液分泌」
あなたは「梅干し」を想像するだけで唾液が出てきませんか?
梅干しは酸っぱい物→酸っぱさを抑えるために唾液を出そう。とイメージするだけで脳が勝手に唾液を出してくれます。
唾液を出すのは副交感神経で、副交感神経はリラックスしているときにも働く神経です。スッパイマンを食べると考えるだけで、自然とリラックスできます。
お腹が気になる人に「カテキン酸」
「カテキン酸」は腸の中の悪玉菌を抑制してくれるので整腸作用があります。
お腹が弱い人には嬉しいですね。
スッパイマンの口コミ
SNSでの口コミです。
スッパイマン【基本情報】
甘梅一番の基本情報です。


| 名称 | 味付け乾燥梅(スッパイマン) | 
| 製造者 | 上間菓子店 | 
| 原材料名 | 梅、食塩、甘味料(ステビア・甘草・アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) | 
| 賞味期限 | 製造から6か月 | 
| 保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存 | 
成分表(1袋65g当たり):甘梅一番
| エネルギー | 77kcal | 
| たんぱく質 | 1.6g | 
| 脂質 | 0.9g | 
| 炭水化物 | 15.6g | 
| 食塩相当量 | 7.9g | 
スッパイマンは甘いですが、カロリーは控えめです。
1袋あたり77kcalとなっています。私が買った袋には34個の梅干しが入ってました。


34個で77kcal、1個あたり2kcalです。
1個だとこんな感じです。


カロリーは低めですが、梅干しのため塩分は高めなので食べ過ぎに注意してください。
スッパイマンのCMはシュール
スッパイマンのCMはシュールで、クスっと笑ってしまうので紹介します。
YouTube風のCMをYouTubeで流すというCMが私は一番のツボです。
ドンキ限定のスッパイマン商品もあり
スッパイマンの商品に「たねどこ」という商品が、ドンキと上間商店限定で販売されています。
特別感があるスッパイマン商品を購入してみてはどうですか?(通販で買えちゃいますが……)
まとめ:沖縄のスッパイマンは種なしありの3種類。甘くて美味しいと口コミでも高評価
スッパイマンには
- 種あり
 - 種なし
 - 種ぬき
 
と3種類あります。それぞれで味や食感が変わってきます。
3種類食べ比べてみて、あなたに合った梅干しを選んでみてはどうですか?







コメント