グルメ– category –
-
沖縄市の炭火焼肉十兵衛【レビュー】ランチは1,000円以内で飲食可能!メニューや料金は?
はいさ~い! 沖縄市美原にある炭火焼肉「十兵衛」は食べ放題がなく、コース料理か単品での注文となります。 食べ放題がないと、 料金が高くならないか? 味はどうなのか? これらが気になりますよね? 今回、十兵衛のランチタイムに行ってきましたが、ラ... -
沖縄県北谷町のバームクーヘン専門店【サントミー】映えるお菓子がいっぱい!口コミは?
はいさ~い! 沖縄県北谷町美浜にある、バームクーヘン専門店「サントミー(suntommy)」 バームクーヘン専門店というだけあって味が本格的で、味だけでなく映えるデザインになっているため、見た目からも楽しめるバームクーヘンとなっています。 バームク... -
【魚好き必見】読谷をドライブするなら、都屋漁港の食堂でランチや天ぷらを楽しもう
はいさ~い! 読谷でドライブしながら魚料理を楽しむなら、都屋漁港内にある「海人食堂」に行きましょう。 安い 上手い 早い ボリューム大 この4点が揃っています。食堂は2階にあり、テラス席では海を眺めながら魚料理を食べられるため、美味しさが倍増で... -
沖縄プリンスホテル内レストラン「ジノーン」ランチビュッフェのメニューや口コミは?
はいさ~い! 沖縄プリンスホテルオーシャンビューぎのわん内にあるレストラン「Jinon(ジノーン)」。 2022年4月にオープンしたばかりのホテルのため、まだ口コミも少なくどんな雰囲気なのかあまり知られていません。 今回ランチビュッフェ行ってきたので... -
【ステーキハウス88Jr】コスパが良いメニュー。料金や口コミは?美里店を紹介!
はいさ~い 沖縄は格安のステーキ店多いですが、その中でも特にコスパが良いお店が「ステーキハウス88Jr」です。 ステーキの料金は一般的ですが、サイドバーのスープが別格です。スープはおかわり自由なのに、具材がいっぱい入っています。 ステーキを1,00... -
琉球ショコラ【3種類食べ比べ】パイン・くるみ・プレーンの味や口コミは?成城石井にて販売。
はいさ~い! 黒糖とショコラを融合した「琉球ショコラ」。パッケージがお洒落なため若者にも人気で、お土産として話題の商品です。 琉球ショコラには、 パイン くるみ プレーン 上記の3種類があり、全て味も食感も変わってきます。 どれを買おうか悩んで... -
沖縄限定ポテトチップス「シークワーサー」の味や口コミは?お土産におすすめ!
はいさ~い! 沖縄限定のポテトチップス「シークワーサー味」。 ポテチの塩 シークワーサーの渋み・酸っぱさ この2つがどのように融合するのか気になって食べてみました。 味の感想は、柑橘系の爽やかさがポテチと良く合います。 シークワサーの見た目た味... -
沖縄市のペルー料理「Salsa(サルサ)」ピザやローストチキンもおすすめ。口コミは?
はいさ~い! ペルーは美食の国と言われていますが、そんなペルー料理が食べられる沖縄市の「サルサ(Salsa)」。 サルサのペルー料理は本格的ですが、日本人にも合う味となっています。 店員さんが気さくで小さなお子さんがいても気軽に入ることができ、... -
「やっぱりステーキ」沖縄限定メニューあり!口コミ紹介、まずいとの噂や替え肉とは?
2015年に1号店が那覇市でオープンしたステーキ店「やっぱりステーキ」。 現在では全国に75店舗もあり、沖縄から全国へ発展したステーキ店です。 安くてボリュームたっぷりの「やっぱりステーキイオンタウン知花店」で、沖縄限定の「中落ちカルビ」や、「... -
沖縄のスッパイマン。たねなし梅干しが甘くて美味しい!ドンキやスーパーで購入可能。口コミは?
はいさ~い! 沖縄のの乾燥梅干しお菓子、名前は「スッパイマン」ですが、全然酸っぱくありません。むしろ甘いです。 種あり 種なし 種ぬき 3種類あり、それぞれ甘みが違ってきます。 味が付いている種をを舐めておくか、種なしで手軽に食べるかと、あなた...